2017年08月04日
熊退治キャンプの巻。
7月の某日。
仕事の合間で、時間が取れたので
ソロキャンプに出撃しようと目論むも、生憎の雨・・・・。
ホント、凹みますよ。雨・・・。
天気予報では、今夜遅くまで雨予報だそうで。
マジ、凹みますよ。。。。
と、凹んでばかりいて、家でグダグダ酒を飲んで、
堕落した休日を過ごすのも情けないので、
キャンプ道具をトランクに放り込み、出撃です!!!
場所は決めていなかったので、とりあえず山の方に進みましたよ。
そう言えば、ジープさんが”古竜湖キャンプ場存続運動”をしていると聞いたので、
私も古竜湖キャンプ場に少しでも貢献できればと思い、古竜湖キャンプ場に行くことにしました。
古竜湖キャンプ場と言えば、昨年野生の熊に荒らされ、閉鎖に追い込まれた場所。
キャンプをする人は少ないかと思われていました。
ところがですよ。
団体さんやら、ファミリーさんやらで大混雑!
流石夏休み!熊も驚いて雲隠れするくらいの賑わいでした。
そして、とてもテントなんか張れる感じでもないですし、
なによりも「なんであのおじさん、雨なのに一人でキャンプしてるの~?」
という冷たい視線に耐えきれそうもないので、Uターンしました。

某広場へ。
ここは屋根もあるので、雨でも大丈夫ですよ。


雨も予想より早めに上がりました。
景色がきれいですね。


ベルギー?ドイツ?のビールで乾杯。
焼酎ハイボールも。

蚊、ブヨ対策。
おかげで刺されることもありませんでした。

うなぎの肝焼き。
土用の丑の日も近かったので、これでスタミナを。

マッチ一本で驚くほど火が付くという炭。
しかし、古いせいで、全く火が付かない(汗)
とほほ。。。

100均の鉄板で、ジンギスカンにチャレンジ。
一人焼肉にはちょうどいいサイズですね。
おなか一杯ですよ。

古竜湖を荒らす、野生の熊を退治の名を受けた、
仕事人のソロキャンパーでしたが、ファミリーキャンパーの前には
太刀打ちできませんでした(笑)
では~☆
仕事の合間で、時間が取れたので
ソロキャンプに出撃しようと目論むも、生憎の雨・・・・。
ホント、凹みますよ。雨・・・。
天気予報では、今夜遅くまで雨予報だそうで。
マジ、凹みますよ。。。。
と、凹んでばかりいて、家でグダグダ酒を飲んで、
堕落した休日を過ごすのも情けないので、
キャンプ道具をトランクに放り込み、出撃です!!!
場所は決めていなかったので、とりあえず山の方に進みましたよ。
そう言えば、ジープさんが”古竜湖キャンプ場存続運動”をしていると聞いたので、
私も古竜湖キャンプ場に少しでも貢献できればと思い、古竜湖キャンプ場に行くことにしました。
古竜湖キャンプ場と言えば、昨年野生の熊に荒らされ、閉鎖に追い込まれた場所。
キャンプをする人は少ないかと思われていました。
ところがですよ。
団体さんやら、ファミリーさんやらで大混雑!
流石夏休み!熊も驚いて雲隠れするくらいの賑わいでした。
そして、とてもテントなんか張れる感じでもないですし、
なによりも「なんであのおじさん、雨なのに一人でキャンプしてるの~?」
という冷たい視線に耐えきれそうもないので、Uターンしました。

某広場へ。
ここは屋根もあるので、雨でも大丈夫ですよ。


雨も予想より早めに上がりました。
景色がきれいですね。

ベルギー?ドイツ?のビールで乾杯。
焼酎ハイボールも。

蚊、ブヨ対策。
おかげで刺されることもありませんでした。

うなぎの肝焼き。
土用の丑の日も近かったので、これでスタミナを。

マッチ一本で驚くほど火が付くという炭。
しかし、古いせいで、全く火が付かない(汗)
とほほ。。。

100均の鉄板で、ジンギスカンにチャレンジ。
一人焼肉にはちょうどいいサイズですね。
おなか一杯ですよ。

古竜湖を荒らす、野生の熊を退治の名を受けた、
仕事人のソロキャンパーでしたが、ファミリーキャンパーの前には
太刀打ちできませんでした(笑)
では~☆
Posted by ぱんだ at 23:23│Comments(6)
│某広場
この記事へのコメント
確かに!ソロはファミキャンの前では太刀打ちできず・・・(爆
古竜湖も人であふれるくらいの時があるんですね~
平日ばっかりだったので寂しいくらいでしたよ
山村も草ぼーぼーでしたが、昨日は虎刈り状態でした
もうすぐ綺麗さっぱりするでしょう
古竜湖も人であふれるくらいの時があるんですね~
平日ばっかりだったので寂しいくらいでしたよ
山村も草ぼーぼーでしたが、昨日は虎刈り状態でした
もうすぐ綺麗さっぱりするでしょう
Posted by オオバックス
at 2017年08月05日 09:32

オオバックスさん、どうもです!
平日の雨の日だったので、誰もいないと思っていたので、意外でした。
草刈りもしているようなら、落ち着いた日に再訪したいですね。
平日の雨の日だったので、誰もいないと思っていたので、意外でした。
草刈りもしているようなら、落ち着いた日に再訪したいですね。
Posted by ☆ぱんだ☆
at 2017年08月05日 22:35

梅雨明けしたはずが、雨ばかり。
ぱんださんのように出かけもせず、昼ビールです(笑)
あー、早く天気が良くなんないかなあ。
ぱんださんのように出かけもせず、昼ビールです(笑)
あー、早く天気が良くなんないかなあ。
Posted by ぶた吉郎 at 2017年08月07日 08:48
こんにちは。
偉いですねぇ。。。
雨でも気持ちを切り替えて出撃するなんて、zeroには出来ません。
休日はリビングでダラダラする日本のお父さんになってます(w
蚊取り?森林香?のホルダー、もしやDIY品ですか?
どうやって、チェアに取り付けてあるんだろう?
偉いですねぇ。。。
雨でも気持ちを切り替えて出撃するなんて、zeroには出来ません。
休日はリビングでダラダラする日本のお父さんになってます(w
蚊取り?森林香?のホルダー、もしやDIY品ですか?
どうやって、チェアに取り付けてあるんだろう?
Posted by zero
at 2017年08月07日 09:57

ぶた吉郎さん、どうもです!
部屋でテレビでも見ながら飲む昼ビールも最高ですよ。
雨は嫌ですね~
部屋でテレビでも見ながら飲む昼ビールも最高ですよ。
雨は嫌ですね~
Posted by ☆ぱんだ☆
at 2017年08月07日 14:09

Zeroさん、どうもです!
虫除けは森林香です。ホルダーは針金のハンガーを曲げただけですよ。
そして、チェアーの足で踏んで押さえてるだけでした(笑)
屋根があったので、それほど雨でも苦痛ではなかったですね。
虫除けは森林香です。ホルダーは針金のハンガーを曲げただけですよ。
そして、チェアーの足で踏んで押さえてるだけでした(笑)
屋根があったので、それほど雨でも苦痛ではなかったですね。
Posted by ☆ぱんだ☆
at 2017年08月07日 14:12
