2018年08月12日
キャンプ出撃のタイミングは 【コラム】

ソロキャンプといっても、色々なスタイルがあるのかと思います。
特にナチュログの諸先輩方の記事を見ていると、
「こんな楽しみがあるんだ」と再発見することもしばしば。とても参考になります。
そんな楽しみ方を参考にしながら、フィールドに出かけることも多いです。

私の場合、勤務が不規則なので土日関係なく平日にも出撃しています。
平日に出撃すると人気のキャンプ場やフィールド完ソロになることもありますし、
逆に休日に出撃してにぎやかなキャンプを経験することもあります。
ただし私の場合は、できれば空いているフィールドの方が、
周りを気にしなくていいので、平日の出撃が圧倒的に多いと思いますし、
オフシーズンの出撃の方がやっぱりウエイトを占めているのかなぁと思います。
仕事の都合で休日も仕事が終わる時間もその日によって異なるので、
仕事終わりに出撃する場合は、近場が多いのかなぁと思います。
なのでその状況によって、出撃するフィールドが変わるのかと思います。
更に、突如時間が空くこともあるため、
「ちょっと行ってみようかな」と、思い立って出撃することもしばしば。
逆に天候が崩れて「やーめた」なんて事も。
この辺がソロキャンプの柔軟なとこなのかなぁ、と思います。
でも一番は家族の理解があり、
「キャンプに行かせてくれる」
というのが出撃できる環境というか、いいとこなのかと思い、感謝しています。
なので、いつでも出撃できるように車の荷室には用具が積みっぱなしになっています。
ただし、ボンベ等のガス類は車内に放置していると、熱によって爆発の恐れがあるので
ガスだけは家に保管して、持ち出すようにしています。

今年の夏はあまりに暑すぎです。
もう少し涼しくなってから、キャンプを再開していきたいなぁと思います。
皆様も熱中症に十分注意して楽しいキャンプライフを楽しんでくださいね。