2020年11月30日
去りゆく秋を森の中で楽しもう。
この季節のお楽しみといえば、やはり紅葉。
秋なんて気がつけば、
あっという間に冬に飲み込まれてしまう。
そんな儚いイメージなんですよね。
1日しか休みがなかったので、
デイキャンプでのんびりしよう。
デイキャンプに必要最低限の荷物を
車に積み込み、山を目指す。
遠くに雪をかぶった左の山は月山。
もう、あんなに白くなっている・・・・。
車を置いたら、のんびりと歩きながら営地をさがす。
時々散歩する人と会うものの、
平日なので人も少ない。
色とりどりの落ち葉の絨毯。
いい感じの沼を発見。
でも、沼沿いにタープを張ろうとするも、
適当な木がなく断念。
今日はどうしてもタープ張りたかったので。

いい場所が見当たらず、
キャンプ場まで移動してきました。
誰もキャンプしている人はいませんでした。
貸切状態。

ちょうどいい木があったので、
早速DDハンモックを吊るす。
ゆーらゆらと揺られながら紅葉を楽しむ。
デイキャンプなんで、ノンアルで乾杯。
今回初登場のカッティングボードを使ったテーブルです。
ニトリのカッティングボードとペグを使っただけのモノで、
軽いし持ち物も減って、ちょっとしたキャンプでは十分です。
お昼ごはんはメスティンで米を炊く。
ご飯を炊き始めると急にお腹が鳴り始める(笑)
困ったものだ。
まぐろの中落ち丼。
ごはんはちゃんと酢飯にしておきました(笑)
山の中で食べるのが、
海の幸というミスマッチでしたね。
ご飯のあとは、音楽を聴きながら読書をしたりして
のんびりと過ごす事が出来ました。
陽が傾きかけたら急に寒くなったので
撤収しました。
では~☆
Posted by ぱんだ at 10:07│Comments(12)
│西蔵王公園キャンプ場
この記事へのコメント
秋の枯葉舞う中のハンモック
いいですね~!
陽が陰ると寒さが押し寄せ
太陽ってありがたいと思える
季節到来です。
先日、牛に行ったら
もの凄い人出とテントの数=薪スト
暫くはブームが続くのでしょうが
昔から野営している人たちは
どこに行けばいいのか・・・
いいですね~!
陽が陰ると寒さが押し寄せ
太陽ってありがたいと思える
季節到来です。
先日、牛に行ったら
もの凄い人出とテントの数=薪スト
暫くはブームが続くのでしょうが
昔から野営している人たちは
どこに行けばいいのか・・・
Posted by バックス
at 2020年11月30日 10:32

バックスさん、どうもです~
昼間の太陽のありがたさが日に日に感じるようになりましたね。
牛はそんなに盛況なんですか、馬も平日にも関わらず結構出てました。
新たな営地を探すにも、なかなか難しいですね~
昼間の太陽のありがたさが日に日に感じるようになりましたね。
牛はそんなに盛況なんですか、馬も平日にも関わらず結構出てました。
新たな営地を探すにも、なかなか難しいですね~
Posted by ぱんだ
at 2020年11月30日 13:57

どもっこんばんは!
まもなく冬至を迎える今日この頃ですが、4時をまわれば日も沈み、夜なべの時間が長くなりましたね。
今年は紅葉キャンプは結局叶いませんでしたが、来年こそはこんな落ち葉の絨毯を満喫したいですねー。
まもなく冬至を迎える今日この頃ですが、4時をまわれば日も沈み、夜なべの時間が長くなりましたね。
今年は紅葉キャンプは結局叶いませんでしたが、来年こそはこんな落ち葉の絨毯を満喫したいですねー。
Posted by chai
at 2020年11月30日 17:44

chaiさん、どうもです〜
夜が長くなると、どうしてもやりたい事ができなかったりと少しさみしくなります。
その分、テントの中で過ごす時間が楽しくなります。
chaiさんも来年は紅葉キャンプができればいいですね。
夜が長くなると、どうしてもやりたい事ができなかったりと少しさみしくなります。
その分、テントの中で過ごす時間が楽しくなります。
chaiさんも来年は紅葉キャンプができればいいですね。
Posted by ぱんだ
at 2020年11月30日 17:52

ぱんださん、こんばんは!
寒くなってきてあまりのんびりできないのは残念ですが、良い時間を過ごされましたね。混んでいては得られないものもありますから・・・
完ソロがいかに贅沢なものであったのかを感じることが増えてきましたが、いざそうなるとそれはそれで寂しいという矛盾がつきまといます。
じゃがらがそうでしたが、寂しいというよりも怖いという気持ちは久しぶりに味わうものでした(笑
寒くなってきてあまりのんびりできないのは残念ですが、良い時間を過ごされましたね。混んでいては得られないものもありますから・・・
完ソロがいかに贅沢なものであったのかを感じることが増えてきましたが、いざそうなるとそれはそれで寂しいという矛盾がつきまといます。
じゃがらがそうでしたが、寂しいというよりも怖いという気持ちは久しぶりに味わうものでした(笑
Posted by 凍人 at 2020年11月30日 17:55
こんばんは~
単発のお休みを、素敵に満喫された
ようですね。
あっという間に、過ぎ去っていく秋を
しっかりと感じられる休日を過ごすと、
なんか、やった感がありますよね。
特に一枚目のお写真には、そんな感じを
受けました。
素敵なお写真ですね。
で、山で海の幸(^^)
こちらもイイですね‼️
単発のお休みを、素敵に満喫された
ようですね。
あっという間に、過ぎ去っていく秋を
しっかりと感じられる休日を過ごすと、
なんか、やった感がありますよね。
特に一枚目のお写真には、そんな感じを
受けました。
素敵なお写真ですね。
で、山で海の幸(^^)
こちらもイイですね‼️
Posted by うち。
at 2020年11月30日 21:59

凍人さん、どうもです~
最近はなかなか完ソロが難しくなってきましたが、
誰かがいる環境に慣れてしまうと、いざひとりになると怖さはありますね。
でもどこかで孤独になりたいと思うのも正直ありますし、
難しいですね(笑)
最近はなかなか完ソロが難しくなってきましたが、
誰かがいる環境に慣れてしまうと、いざひとりになると怖さはありますね。
でもどこかで孤独になりたいと思うのも正直ありますし、
難しいですね(笑)
Posted by ぱんだ
at 2020年12月01日 13:07

うち。さん、どうもです~
仕事が忙しくて、泊りでいけないのが辛いですね。
皆さんが楽しんでいるブログを見ながら行った気分になってます。
こちらはいよいよ冬キャンプのシーズンになってしまいましたので、
これからは冬を楽しみたいと思います。
紅葉を見ながらのまぐろ丼は美味しかったです(^^)
仕事が忙しくて、泊りでいけないのが辛いですね。
皆さんが楽しんでいるブログを見ながら行った気分になってます。
こちらはいよいよ冬キャンプのシーズンになってしまいましたので、
これからは冬を楽しみたいと思います。
紅葉を見ながらのまぐろ丼は美味しかったです(^^)
Posted by ぱんだ
at 2020年12月01日 13:11

毎度です(^^)
何度も拝見していたのですが遅い書き込みですみません、、。
落ち葉と紅葉、静かな沼とハンモックとマグロ中落ち丼。
穏やかな非日常があり癒やされますね。
ぱんださんのブログ内拝見し、ハンモックに憧れ安価な物をアマポチしてしまいました。が、秋と冬の間の微妙な季節で展開できずです。
何度も拝見していたのですが遅い書き込みですみません、、。
落ち葉と紅葉、静かな沼とハンモックとマグロ中落ち丼。
穏やかな非日常があり癒やされますね。
ぱんださんのブログ内拝見し、ハンモックに憧れ安価な物をアマポチしてしまいました。が、秋と冬の間の微妙な季節で展開できずです。
Posted by MRE
at 2020年12月08日 17:07

MREさん、どうもです~
安心してください、遅コメ歓迎ですよ~
おお、ハンモック購入されたんですか!これは楽しみですね!
寒くても工夫すると意外と楽しめるみたいなので、冬キャンプも楽しまれてくださいね!
ワタシも冬キャンプどうするか思案中です。
安心してください、遅コメ歓迎ですよ~
おお、ハンモック購入されたんですか!これは楽しみですね!
寒くても工夫すると意外と楽しめるみたいなので、冬キャンプも楽しまれてくださいね!
ワタシも冬キャンプどうするか思案中です。
Posted by ぱんだ
at 2020年12月08日 20:09

ども!
ハンモックで揺られながら眺める紅葉も乙でしょうね。
今日はタープを張りたい…、
そういう気分の時ありますよね。
分かるなあ。
ご飯をちゃんと酢飯にされるところが素晴らしい。
まぐろ丼がやけに眩しく見えて。
カッティングボードテーブルも使い勝手が良さそうです。
酒、軽いつまみ、タバコが乗るスペースがあればいいのですよね。
野営地を探す林道のお写真、コレキテますなあ!
ハンモックで揺られながら眺める紅葉も乙でしょうね。
今日はタープを張りたい…、
そういう気分の時ありますよね。
分かるなあ。
ご飯をちゃんと酢飯にされるところが素晴らしい。
まぐろ丼がやけに眩しく見えて。
カッティングボードテーブルも使い勝手が良さそうです。
酒、軽いつまみ、タバコが乗るスペースがあればいいのですよね。
野営地を探す林道のお写真、コレキテますなあ!
Posted by 一輪駆動
at 2020年12月10日 08:49

一輪駆動さん、どうもです~
お褒めのお言葉ありがとうございます。
なんか無性にゆらゆらしたくなり出かけてしまいました。
途中の魚屋にいいマグロを見つけたので、山にも関わらずやってしまいました(笑)
秋も通りすぎてしまいましたので、
これからは冬の風景を楽しみたいと思います。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
なんか無性にゆらゆらしたくなり出かけてしまいました。
途中の魚屋にいいマグロを見つけたので、山にも関わらずやってしまいました(笑)
秋も通りすぎてしまいましたので、
これからは冬の風景を楽しみたいと思います。
Posted by ぱんだ
at 2020年12月10日 09:53
