コット修理。他…。
暑いですね・・・。ホントに暑い・・・・。
この季節はキャンプのベストシーズン、皆さまキャンプを楽しんでいると思いますが、
暑さが苦手なぱんだはキャンプにはいかず、クーラーの効いた家でのんびりしてます(笑)
まあ。何もしないのもなにですので、キャンプ道具の点検と整備を行い、
次のソロキャンプに備えますよ。
これ、いつもソロキャンプに持っていく、愛用のコットですね。
実は前回のキャンプでアルミの「足」の部分がぽっきりと折れてしまいました。
寝心地もよく、愛用していたのですが、このままでは使えなくなりました。
修理も受け付けていないようなので、自分で直すしかないようですね。
このアルミの足の部分、肉厚が意外と薄く、変な力をかけると折れてしまうようですね。
たぶんコットに座った時に、一定の力が加わり折れてしまったと考えられます。
まずは折れた部分だけ、取り外します。
外すには結構な力が必要ですよ。
うーんポッキリいってますね・・・・。
ホームセンターで同サイズのアルミ棒を購入して、はめなおしました。
アルミ棒は1500円くらいでした。
あまりの暑さに、写真を撮っている余裕がなかったので、今度キャンプに行ったときにでもUPしますね(爆)
あとは、ソロキャンプに備えて購入したランタンですよ。
ワイルド・ワンで見つけて一目ぼれした、ブラックダイアモンドの「モジランタン」です。
単四電池、3本で長時間使えるそうです。
関連記事