日が暮れてからのソロキャンプへ@某河川敷へ。
2016年10月18日、某河川敷へ。
無性にキャンプに来たくなり、仕事が終わってからバタバタと準備して、フィールドに出撃しましたよ。
今日は比較的暖かいので、まずまずのキャンプ日和でした。
もう少しすると寒さに耐えられなくなるので、行けるときにキャンプに行かないと(使命感)
18時なのにもう真っ暗ですね。通勤の車で市内は混雑していましたよ。
みんな家路を急ぐ中、フィールドに向かうのでした。
途中でスーパーとコンビニで買い出しをしてお目当てのフィールドを目指しました。
時間も遅いのであまり遠くのフィールドには行けないので、近場でサクッと設営するつもりです。
ところが、狙いを定めていたフィールドに行ったら、平日にも関わらず、先客のキャンパーさんが
賑やかそうにしている最中だったので、これは邪魔をするのも悪いと思い、急遽場所を変更しました。
今回の幕はソロ用のドームテントだけ。
もう日も落ちているので、タープも張らずにチェアーとテーブルを並べるだけにしましたよ。
早速、ペトロと焚き火を点火。
川のせせらぎを聴きながら、焚き火とお気に入りの音楽とともに、酒を楽しみたいと思います。
時間も遅いので、まずはビール(風)でスタート。
今日はスーパーのお惣菜ですよ。よってチャレンジメニューはございません(笑)
焼き鳥とかきふらい。
あ、一応調理もしましたよ。
「マカロニサラダのコンビーフのせ」です。
以前居酒屋で「ポテサラのコンビーフのせ」をおいしかったのでマカサラで再現しました。
ぱんだはポテサラより断然マカサラ派なので(笑)
簡単ですがおいしかったです。
ちくわもあります!
ゴールデンなハイボールもあります!!
寒くなってきたので、泡盛のお湯割りにスイッチしましょう。
でもこれが飲みすぎの原因になってしまいました。。。。
月も出てきましたよ。
仕事終わりということもあって、あっという間に睡魔に襲われてしまい、21時過ぎには記憶がなくなりました。
翌日は6時半には起床。
この後予定が入っていたので、ササッと片付けをして撤収しました。
荷物が少なかったので、撤収は楽でしたよ。
さて、あと何回キャンプできるかな。。。
では☆
関連記事